魚種 |
サイズ |
匹数 |
セイゴ |
25 - 30 cm |
合計 数 匹
|
サヨリ |
35 cm |
合計 1 匹 |
釣行日時 |
|
釣 人 |
お父ちゃんミキ(スタッフ) |
場 所 |
堺周辺 |
天 気 |
曇時々雨 |
急に魚が恋しくなり急遽釣行することになりました。今回は、手軽に行けるメバリングに決定!PM10:00出発。
いつもメバリングに行くマイポイントに先客がいたため少し離れたところで竿を出しました。この日は、無風、ベタ凪、時々小雨。
釣りやすさは、問題なしですが、メバル凪と言いますがこの周辺は、少し波気があった方が釣果が良いので少し不安になりましたが
とりあえずスタート。案の定未熟な私にはアタリすらなし。何やかんやしてるうちに時間も遅くなりこれでは丸ボーズになってしまうため、
メバルは諦めて、セイゴと小メバルが釣れるポイントへ移動。セイゴ30cmまでを数匹とサヨリ35cm1匹。サヨリも口に針が掛かっていたので
こんなことがあるのか?と感心しながら納竿としました。

- ロッド:6.8F
- リール:2000番
- 餌:ルアー(メバル職人・かんざし)
