

| 魚種 | サイズ | 匹数 |
|---|---|---|
| タチウオ | 70~90㎝ | いっぱい |
船タチに行ってきました~。
潮回りも良く、船長さんも型の良いのを狙いに行きましょう!と、ポイントは洲本沖です。水深は平均90~120Mと少し深め。久しぶりのタチウオテンヤだったので、小さいアタリに体が反応しません
アタリは出ますが追いが悪い!何回も空振り
超ヘタクソでした。
段々と体が慣れてきてからは、コンスタントに釣り上げ、途中、アタリの出方が変わってからも、それなりに対応でき、持って帰るには多すぎるくらい釣れました。少し濁りが入ってるとの事でしたので、今回は夜光・イエロー系のテンヤに反応が良かったように思います。
途中、型狙いでと色々と試しましたが、狙って釣る方法は見つからず
何もせずにゆっくり巻いてる人が120㎝クラスが釣りあげてました。よく解りません。
今年は今の所、水温も高く、タチウオの活性も高いので、まだまだ遊べそうですね。
また行きたいと思います。今回は写真が少なくすいません![]()
