釣具のサンライズ 豊富な品揃えの専門店

LINE@ facebook 

サンライズ

光明池店の釣行レポート

釣行レポート

貴志川鮎の友釣。

釣行日時
10/3(金)
釣人
スタッフ)お父ちゃん
場所
和歌山県貴志川上流。
天気
曇り時々雨
魚種 サイズ 匹数
18cm~22cm 4匹

毎年この時期お邪魔する和歌山県の貴志川に鮎の友釣に行ってまいりました。家から2時間弱で行けるので、この日も用事を済ませた昼からの釣りです。いつもながらのんびりと釣りをしたいので、オトリ屋の大将と話ししながら状況を聞きました。鮎はたくさん見えているが追わないとの事で、運が悪ければ2~3匹、運がいい人は、10匹ほど釣るとの事でした。運?これは、何としても運の悪い人に入らないように頑張らなければ!と、入川!運がいいのか?早い段階で3匹ゲット!気持ちいいアタリでヒィーヒィー言いながら楽しみましたが、ここまで!その後アタリもなし。2回切られて、オトリも根掛でロス!何とか泳いでくれてるおとりにアマゴが掛かり何とかキャッチしたがオトリはアウト(アマゴは禁漁期間の為放流しました。)この時点で17時を過ぎてました。その後泳がない死にかけおとりを引きづり倒してまぐれにも1匹追加で終了しました。オトリ屋の大将の話では、30cmオーバーも出てるので仕掛けは太い方がいい。とのことです。親切な大将で色々丁寧に教えてくれました。貧果の為か?お土産まで持たせてくれました。アユ釣りはやめられません。

タックル詳細

竿:鮎竿9m
水中糸0.3号
針:3本イカリ7号

サイトマップ

TOP